◀︎HISTORYに戻る

NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN

”未来へつながり、未来を広げるクラフトビールフェスを世田谷区に”というテーマを掲げ、ビールと世田谷を愛してやまない3人のメンバーで開催しているNEUTRAL CASE。

3回目の開催となる「NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN」
今回は、2回目の開催から約半年後に、新たな場所 “空き地” にて開催させていただきました。

この年は、史上初となる前夜祭も実施。
初めて尽くしの挑戦の中で、3日間で12,000人以上の方々にご来場いただき、21,000杯以上のビールが飲まれました!

3回目にして、毎回出店してくださるブルワリー・インポーターの皆さま、変わらず支えてくださる皆さま、そして僕たちのフェスを「推しフェス」と言ってくださる皆さま…
本当にたくさんの方々のおかげで、この挑戦の回を無事に終えることができました。

今回は、開催史上最多となる13社の素晴らしいブルワリー・インポーターの皆さまにご参加いただきました。
下北沢でビールイベントを開催するたびに、改めて「この街はビールと相性が抜群だな」と実感します。
街の雰囲気、人のバイブス、すべてひっくるめて最高の場所だと感じています。

下北沢に通い始めて8年、住み始めて6年目――
まだまだこの街の中では新参者の私ですが、これからもこの街とクラフトビールの関係性をさらに良くしていくために、尽力していきたいと思っています。

今回、場所をご提供いただいた 小田急電鉄様、ご協力いただいた 下北沢商店連合会の皆さま
そしてお気持ちでさまざまな機材をお貸しくださった BONUS TRACK様 に、心より感謝申し上げます。

NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN 出店ブルワリー
▼出店ブルワリー・インポーター一覧
・CRAFTROCK BREWING(東京)
・DIG THE LINE(東京)
・Inkhorn Brewing(東京)
・KAIGAN BREWERY(千葉)
・Mikkeller Tokyo(デンマーク)
・麦雑穀工房(埼玉)
・奈良醸造(奈良)
・TAIHU BREWING(台湾)
・Totopia Brewery(愛知)
・うしとらブルワリー(栃木)
・VERTERE(東京)
・West Coast Brewing(静岡)
・Yorocco Beer(神奈川)

◀︎HISTORYに戻る